NCAブランドについて

NCAロゴ

NCAとは、日本レヂボン株式会社が展開する研磨布紙や不織布研磨剤、滑り止めテープなどを扱うブランドです。
研磨ベルトや不織布ベルト、各種ディスク商品、ノンスリップテープ、不織布ホイールなど、多種多様なラインナップを取り揃えています。

1972年に粘着テープを発売したのを皮切りに、1974年、1976年と立て続けに石川県能登に工場が完成。事業を拡大していきます。

「ノンスリップ」の名で知られる滑り止めテープは、屋外ではバスステップや階段、屋内では浴室や厨房など幅広い場所で使われるようになりました。

NCAの名前の由来

研磨布紙を製造販売していた企業ノリタケコーテッドアブレーシブ(Noritake Coated Abrasive)の名前からきております。NCAは2022年10月に日本レヂボンと合併し、NCAブランドも日本レヂボンに引き継がれました。

NCAブランドの商品

アストラディスク

アストラディスク

NCAのアストラディスクは、陶器作りで用いる転写の技術を活かし、「アストラ」と呼ばれる独自のパターンを作り出しています。このパターンは目詰まりを起こしにくいため切れ味が持続します。
パテ研ぎ、塗膜はがし、下地研磨、中研ぎ、仕上げ研磨などにお使いいただけます。

ノンスリップ

その名の通り「滑り止め」です。
階段に貼られた黄色いテープや、横断歩道の足型イラスト。また、暗い場所での避難誘導に役立つ蓄光タイプ、景観を損なわないための透明な滑り止めテープも展開しています。
滑り止め以外にも、コロナ流行下ではソーシャルディスタンスを保つための目印として床に貼られていたマークを覚えている方も多いのではないでしょうか。

これからのNCA

NCAでは不織布研磨材も取り扱っております。不織布研磨材は半導体のシリコン基板研磨にも使用されているため、今後更に成長する分野であると言えます。私たちもよりよい製品を開発し、半導体のみならず、様々な分野に貢献したいと考えています。

他のコンテンツも御覧ください

NCAブランドについて 実は身近なNCA 研磨布紙とは
NCA商品カテゴリ NCA商品カテゴリ